Hero NETIS

Pix4Dの製品が国土交通省 新技術情報提供システムNETISに登録されました。

Pix4Dの地上測量ソリューションが日本のNETISシステムに登録されました。

フォトグラメトリ ソフトウェアを提供するPix4D株式会社の地上写真測量ソリューションが、「PIX4Dシリーズ」として国土交通省 新技術情報提供システム(NETIS)に登録されたことをお知らせいたします。

Netis Vidoc
viDocをスマートフォンやタブレットに取り付けるだけで、測量レベルの精度のジオロケーションを取得できる。

「PIX4Dシリーズ」とは、Pix4Dが提供する製品群(※)を使った、データ取得~データ処理~3次元モデル上での計測までを含む、一連の地上写真測量ワークフローを指しています。

PIX4Dcatch workflow NETIS
「PIX4Dシリーズ」の構成要素一覧。画像・LiDARデータ取得用の無料モバイルアプリPIX4Dcatch、位置情報の取得用の外付けハードウェア、データ処理・解析用のソフトウェアから構成されている。

「PIX4Dシリーズ」はモバイル端末で撮影した画像とLiDARデータから、位置情報のついた高精度の3次元点群を生成します。ドローンが飛ばせない現場でも、スマートフォンやタブレットを持って対象物の周りを歩くだけで、データの取得が完了します。フォトグラメトリとLiDARという2つの技術の強みを合わせることで、LiDARのみを使用した技術よりもLiDARのみを使用した技術よりも再現度の高い3次元モデルを生成します。

LiDAR_NETIS2
フォトグラメトリ点群(左)のみでは、車体の表面など反射する表面が上手く再現されていない。その一方で、LiDAR点群のみ(中央)では点密度が低く、タイヤなどが再現されていない。両者を融合することでお互いの弱みを補い合うことができる。(右)

取得したデータをソフトウェアにアップロードし、処理をすることで3次元モデルが生成されます。ソフトウェア上では、対象物の距離や面積、体積を計測することもできます。デスクトップ版のソフトウェア"PIX4Dmatic"を利用した場合は、大容量のデータを高速に処理することが可能です ( PIX4Dmapperと比較時)。クラウド版のソフトウェア”PIX4Dcloud”を利用した場合は、関係者間との情報共有や過去のデータと比較することで経時変化も確認することもできます。

「PIX4Dシリーズ」を利用したワークフローは、国交省が定める出来形管理要領の「土工編」と「小規模土工編」にも準拠しています。 今回NETISに登録されたことにより、「PIX4Dシリーズ」を利用する施工者は、新たに工事成績評定の加点や総合評価方式の入札の際の評価対象となることができます。これからもLiDARだけではないモバイル3次元スキャン技術として、さらなる普及を目指して参ります。

PIX4Dシリーズで作成した3Dモデル例


地上測量の未来
あなたのスマートフォンが3Dスキャナーに

Related articles