HERO GEO Pix4Dsurvey 2 2021
Photogrammetry software for surveyors

PIX4Dsurvey

Pix4Dfields now in Japanese

フォトグラメトリー(SfM)とCADの間のギャップを埋める




globe英語、日本語、スペイン語、フランス語、簡体字中国語、繁体字中国語、
韓国語、ドイツ語で利用可能なソフトウェア
Pix4Dscan workflow
  • capture images or point clouds with drone or uav
    キャプチャー
  • 3D point cloud
    モデル化
  • vectorize images
    ベクトル化
  • simple integration
    他のソフトウェアでの活用
automated flight over buildings
キャプチャー

ドローンやレーザースキャナーを使用して、画像や点群をキャプチャーします。

ドローンを使用する場合には、無料のPIX4Dcaptureモバイルアプリを使ってフライトを自動化・最適化させることができます。
import point clouds into the survey software
モデル化

画像をデジタル点群データに変換して、PIX4Dsurveyにインポートします。PIX4Dmapperファイルだけでなく、さまざまな.lasファイルや.lazファイルを直接扱うことができます。
engineering-ready cad file
ベクトル化

PIX4Dsurveyで地表面をモデル化するTINを生成したり、点群データからプロジェクトの主要要素を抽出してそのまま設計に使えるCADベクトルファイルを作成します。
simplified workflow
他のソフトウェアでの活用

作成されるデータはシンプルかつ正確であり、さまざまなCADソフトウェアやGISソフトウェアで利用できます。既存のワークフローに合わせたカスタムレイヤーとプロパティも適用できます。
BACK Pix4DSurvey Powerlines

豊富な機能を手軽に

最も重要な情報だけを抽出することで、測量のワークフローをスピーディかつ簡単に進めることができます。

vectorize anything
あらゆるデータをベクトル化
画像と点群を組み合わせて処理することで、写真測量データ、レーザースキャンデータ、LiDARデータの主要要素を抽出します。縁石、建物の建築範囲、塀、電線などをデータ化できます。
flexible projects
柔軟性と拡張性
小規模プロジェクトから超巨大プロジェクトまで、幅広く対応します。複数の写真測量ファイルやレーザースキャンファイルを同時に、簡単に扱うことができます。
files ready for cad software
CAD対応
ファイルサイズが軽いベクトルファイルを抽出します。これにはレイヤーとプロパティが含まれるため、CAD作業やGIS作業にスムーズに移行できます。
files ready for cad software
体積測定
壁際や隅っこにあるものでも、素早く簡単な手順で、あらゆる物体の体積を作成、測定することができます。
agriculture field

WEBINAR

Twice the power: combining photogrammetry and LiDAR for aerial and terrestrial mapping

Join us for a discussion on why combining aerial and terrestrial data for mapping is the ideal solution for the creation of comprehensive, accurate 3D models.

Watch now
3Dデータから主要要素を抽出
build-in vectorization tools
ベクトル化ツールを標準搭載
わずか数回クリックするだけで、ポイント、ポリライン、ポリゴン、カテナリー曲線を使用してプロジェクトをベクトル化できます。
3Dデータから主要要素を抽出
  • easy project vectorization
    ベクトル化ツールを標準搭載
  • easy project vectorization
    体積測定
  • easy project vectorization
    サーフェスの作成
  • seamless integration with drone mapping software
    さらにデータを活用
  • 3d point cloud survey
    巨大データに対応
  • simple CAD integration in land surveying software
    統合型ソリューション
  • export files
    エクスポートも簡単
BACKGROUND homepage 3D mesh 2

様々な点群データに対応

PIX4DmapperやPIX4Dmaticのプロジェクト、および他の.lasや.lazファイルに対応しています。

P4D fileP4m file
空撮データ
PIX4DmapperやPIX4Dmaticで画像から点群データを作成し、.p4dまたは.p4mファイルをドラッグ&ドロップでPIX4Dsurveyにインポートできます。
LAS fileLAz file
レーザースキャナまたはLiDAR
PIX4Dsurveyでは、.las形式または.laz形式の幅広い点群データを扱うことが出来ます。
TIN

わずかな時間で点群からTINへ

スポット標高の作成を自動化し、点群の点数を大幅に簡素化(削減)できます。クリックするだけで、この点のグリッドを使用して地表面をモデル化するTINを生成します。

スマートグリッドはデータを作成するのではなく、地形クラスを読み取り高度の変化のある場所を表現します。これは、現場作業員がブレイクラインに沿ってスポット的に高度を測定するのと同じです。

次にこの点群とブレークラインのセットを使って、LandXML形式でDTMを作成します。これにより、CADやGISでの利用が可能になります!

続きを読む

ワークフロー簡素化の事例をご紹介

dji phantiom 4 drone

ドローン測量とフォトグラメトリーでコストと時間を削減

Sky Grid社は埋立地に転用された古い採石場を測量し、クライアントの測量費用を何千ポンドも削減しました。その方法をご紹介します。


続きを読む
pix4dsurvey 1.14 user interface

PIX4Dsurvey 1.22の紹介:
ボリュームレポート、トタンラッピングなど。

PIX4Dsurveyの最新リリースでは、等高線管理、ボリュームレポート、TINラッピングの改善、オブジェクト検出、新しい言語などの新オプションが追加されています。ぜひお試しください。

アンケート詳細 >
pix4dmapper 4.5

学校の屋上にソーラーパネルを設置するためのドローン測量

Borbas社は屋上ソーラーパネル設置工事のための測量プロジェクトにあたり、PIX4Dsurveyを使用することでデジタイズ作業を50%削減しました。その方法をご紹介します。

続きを読む
PIX4Dsurveyを今すぐ入手
点群データから必要な情報だけを抽出しましょう