HEA BLO CORP 3dmodel-great-pyramid-pix4dmapper

Pix4Dmapperで大ピラミッド内部を高精度3次元モデル化

日立システムズとJEPICOがエジプトの大ピラミッド内部の未知の巨大空間の存在を検証するため、Phase Oneの1億画素超高解像度カメラとPix4Dmapperを活用した事例を紹介する。

2017年に名古屋大学をはじめとする調査チームがエジプト・アラブ共和国にある大ピラミッド内部において、未知の巨大空間を発見したと発表した。この発表を受け、エジプト政府が東日本国際大学に再検証を依頼したことで2018年4月に始動したのが、「大ピラミッド探査プロジェクト」だ。

プロジェクトを率いる東日本国際大学の学長、吉村作治氏は、「発表に対し、科学的に裏を取れるかという話になりました。科学には、検証が必要です。ピラミッド内部で画像を撮影し、データを3D化することで検証をしよう、ということで始めました」と語る。

プロジェクト詳細

ハードウェアPhase One 1億超高解像度カメラ
ソフトウェアPix4Dmapper
アウトプット3D モデル
フライスル―動画
images processing in pix4dmapper
Pix4Dmapperでの作業している様子

プロジェクトに適したツールを使用

プロジェクトには高性能な1億画素カメラを保有する株式会社ジェピコと、Pix4Dmapperを用いた2次元画像の3次元化に高い技術力と豊富な実績を持つ株式会社日立システムズが参画することとなった。 

暗く色味の少ない大ピラミッド内部のモデリングには、撮影のノウハウおよびPix4Dmapperソフトウェアの様々な機能を使いこなす技術力が成功の鍵となった。暗室で狭いため特に3次元モデル化が難しいとされていた「王の間」を含め、ジェピコと日立システムズのプロジェクトメンバーはそれぞれのノウハウや技術力を活かし、大ピラミッド内部の撮影対象の色味・形状などを忠実に再現し、高精度な3次元モデルを作成することに成功した。


Pix4Dmapperで作成されたフライスル―動画: 大ピラミッド内部

正確な3次元モデル化により現場に行かずとも遠隔からの調査などを実施することが可能となった今、色味から分かる材質の違いなどこれまでにない考古学的な新たな発見に期待が持たれている。

吉村氏は、本取り組みに対し、「CGによる再現などではなく、モデル化にはすべて本物の画像を使い、実際の対象物の本物の色が使用されていることは衝撃的で感動しました。これまでこのような明暗のない、色差のない王の間の画像および動画をみたことはなく、これは今後のピラミッド調査に大いに役立ちます」とコメントしている。

【謝辞】本記事を作成するにあたり、ご協力頂きました日立システムズの関係者の皆様に御礼申し上げます。また、Pix4Dのプレミアリセラーである株式会社イメージワンの長年にわたる充実したサービスおよび手厚いサポートから実現しました。この場を借りて、感謝いたします。


もっと詳しく知りましょう
日立システムズのウェブサイトでニュースリリース記事をご一読いただき、4分のプロジェクト紹介動画をご覧ください。(日本語)

Related articles